ハルトマンの妖怪少女(仮)

抱き枕は世界を救う

【ゆゆゆ】聖地巡礼してきた!その①「準備の章」

※本記事はゆゆゆに関する重大なネタバレを含む恐れがあります。

 


目次

 



第一話 はじめに

みなさんこんにちは。かくてる🍭 (@Cocktailollipop) | Twitterです。今年も9月に入り、暑いかと思えば急に寒くなったりと、気温の寒暖差が激しいように思えます。風邪を引かないよう気を付けてください。

また、今年の大雨洪水台風地震等で被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。


さて、今回は「結城友奈は勇者である」という作品の聖地巡礼してまいりました。

筆者自身、聖地巡礼は初めてではありましたが、今回一緒に来てくださった先輩の協力もあって、予め大量の情報を入手することができスムーズに遂行することができました。

この作品のアニメは、「結城友奈の章」、「鷲尾須美の章」、「勇者の章」とあるわけですが、この中で登場する舞台をほぼすべて回りましたので思い出を形にすると同時に、微力ながら聖地巡礼しようと思っている方への参考にでもなればという意味も含めて記事を書かせていただきます。

聖地巡礼を行う際はくれぐれも他人の迷惑にならないようにしましょう。

また、旅行から帰ってきた後は忙しくて記事の更新が遅れてしまいました。申し訳ありません。



第二話 聖地巡礼するバーテックスたち

ここで旅のメンバーの紹介&お礼をさせていただきます。


カクテル 本ブログの筆者です。今回の襲来で一番下の後輩となります。樹ちゃん推し。
   
つちみかど 一番上の先輩です。私にゆゆゆを紹介してくれた人。
今回の聖地巡礼の発案をしていただきました。推しはぐんちゃん。
   
マーク 銀ちゃんを推している筆者の先輩です。
まねきの予約とホテルの確認をしてもらいました。


ありがとうございました。また行きましょう!



第三話 襲来日程

8/27(月)に会議した結果、三人の日程が合うのがちょうど9/5(水)~9/7(金)だったので、この日の予定を立てていくことになりました。

この聖地巡礼は、大まかに分けると坂出市観音寺市に分かれます。

うどん県(googleマップより)

この地図を見れば分かるとおり、観音寺市が一番遠いので


  • 1日目 出発。「道の駅とよはま」のグッズとカラオケ
  • 2日目 観音寺市巡礼
  • 3日目 坂出市巡礼。帰還。

となりました。観音寺市はポイントが多いので丸一日かけます。





第四話 経路

フェリーで行くと誰かが船酔いするかもしれません。夜行バスは疲れるので却下。
 
岡山駅まで新幹線で行き、そこから電車で「岡山駅観音寺市坂出市岡山駅→帰る」と行きます。

行きだけ横3席、岡山駅までの新幹線指定席を取りました。帰りはその時決めます。
 



第五話 まねきねこ

アニメで出てきたカラオケ店です。詳しいことは「観音寺の章」に記載します。

実際に勇者部が入った部屋があって、そこを借りられるようにしなくてはなりません。

平日ということもあって、9/5(水)16:00~20:00を希望したところ、開いていたので予約しました。





第六話 ホテルの予約

普通に満足して使える&安いホテルを探して予約する必要があります。

日にちは変えられないので、その日で頑張って探しました。

また、グッズを買って荷物が増えるので、同じ部屋を連続して二泊する必要があります。

そして、Wi-Fi完備は必須です。

最初、一人一部屋のホテルを探していましたが、なかったのでエキストラベットを追加し三人一部屋にしました。

いいホテルでした。一人一泊\3,744です。安いでしょう?





第七話 持っていくもの

持って行ったもの及び巡礼して持って行ったほうがいい物を記載しました。


持って行った物
カバン 物を入れるのです。スーツケースを持っていくならコインロッカーに預けるとよいです。筆者は大きい背負えるカバンに生活する上で必要なもの(着替え等)を持っていきました。
スマホ これで写真を撮ります。ちゃんとしたカメラでとりたい人は岡山駅の東口前にあるビックカメラで買えばいいと思います。しかし、2万円台のミドルレンジスマホ、1,200万画素の単眼カメラで個人的に満足する写真が撮れました。いいスマホを持っているのならそれで十分でしょう。9/11(火)~9/17(月)の間にpixel 2 xlが届くんですけど、試運転も兼ねてそれを持っていきたかったです。まあまた行く理由ができたので良いのですが笑。
タオル 5枚もあれば十分です。雨が降ったり、汗をかいたりしたときにあると便利です。バスタオル等が支給されるのかどうかはちゃんと調べておきましょう。
ビニール袋 着替えや使ったタオル等を入れます。軽いんで大量に持って行ってもいいと思います。足りないことがないように。
紙袋 「道の駅とよはま」などで買ったらゆゆゆのキャラクターが描かれた紙袋(観音寺の章に記載)がもらえるんですが、それを汚したくないor人目が気になるのなら持っていきましょう。大きいのがいいです。あと、雨が降って濡れないためにも持っていきました。
googleマップ 絶対必須。行く場所にあらかじめピンをつけてマイマップを作っておきましょう。詳しいことは下に書いておきます。また、ロケーション履歴をオンにすればタイムラインで後から通った道を確認することができます。もちろん、GPSで確認しながら目的地へ向かうこともできます。あと、複数人で行く際、現在地の共有ができて便利です。
googleフォト あるとホテルに帰ったときにWi-Fiで写真のバックアップが取れます。また、パソコンでログインすればスマホとつなげなくてもすぐに見れるのでお勧めです。なので、スマホからパソコンに写真を送る手間が省けます。
Amazonプライム
ビデオ
ゆゆゆ全部見れます。普通だと月額およそ400円。学生だと月額およそ200円。
財布、お金、
クレカ等
無くさないように気を付けましょう。無くしたら神樹様にお願いしましょう。
イヤホン 電車内にてカラオケで歌う曲を確認しておきましょう。
着替え 忘れないように持っていきましょう。神樹様に願ってもこればっかりはどうしようもありません。グッズ売り場でゆゆゆTシャツを数着購入しましょう。
ハンカチティッシュ 申し訳程度の女子力です。




持って行った方がいい物

スマホ用外付け望遠レンズ 中には望遠レンズがないと撮れない風景もあります。使ったことがないのでわかりませんがあればきれいに撮れるはずです。
スマホ用三脚 ズームすると手振れがひどくなるのでそれを避ける用。使ったことがないので分かりません。ただ、普通に撮るのであれば必要ありませんでした。最近のスマホは手振れ補正なんかがついてますよね。
モバイルバッテリー スマホでカメラを使ったり、GPSで位置情報を取得したり、地図アプリを使ったりすると、消費量が多いので持っていくといいです。5,000mAhか10,000mAhの軽いやつがいいと思います。筆者は持って行きませんでした。聖地巡礼では何とか持ちましたが、帰りの電車ではつつくことが難しくなりました。なので、次に行くときは持っていく予定です。モバイルバッテリーの選び方についての記事もまたいつか書いときます。
モバイルパソコンorタブレット 今回は持っていきませんでした。普通のノートだと重いです。これがあるとみんなで見たところの確認ができます。タブレットだと大きい画面で写真を撮る時にアニメ絵の確認ができるので便利かもしれません。
パソコンやタブレットHDMIケーブル HDMIなら多分どのホテルのテレビでも繋げられると思います。大画面でゆゆゆ見たい人向け。




ぐらいですかねー。




第八話 googleマップで行くポイントをつくる

これが一番時間がかかりました。

実際に聖地を巡礼した方の記事を参考にしながら、googleストリートビューでどこからどういうアングルで撮れば一致するかなど考え作っていくわけです。

このすべてを回ることはできませんでしたがほとんど回ることができました。

googleマイマップをアップロードしておきますのでよかったら参考にしてください。
 





そしてここに、誠に勝手ながら参考にさせていただいたブログ様を掲載させていただきます。このお二方の記事がなければ今回の聖地巡礼は失敗していたでしょう。本当にありがとうございました。
 

第九話 さいごに

ここまで閲覧して頂きありがとうございました。いかがだったでしょうか。以上が「準備の章」となります。次は「出発 グッズとまねきの章」になります。よかったら見てください。というか、そっちの方が見たい方が多いと思います笑。

cocktailollipop.hatenablog.com